日勤(2交代)の場合
- 
									8:30
									
始業
出勤後は30分かけてじっくり看護記録に目を通します。具合の悪い人や特別なケアが必要な患者さまがいないかチェックします。
 - 
									9:00
									
点滴
薬の取り違えがないか、オーダーと点滴、名前をしっかり見比べながら準備します。細かい確認を繰り返すことでミスを未然に防ぎます。
									 - 
									10:00
									
ナースコール対応、入院受け入れ、点滴追加・交換
									 - 
									11:00
									
BS測定
 - 
									11:50
									
配膳・食事介助
 - 
									12:30
									
休憩・昼食
 - 
									13:30
									
検温・体位交換
 - 
									14:30
									
検査付き添い
病室から検査室への移動介助。車イスに乗りなれない患者さまには時々声をかけて様子を見ています。
									 - 
									16:30
									
申し送り
夜勤のナースに仕事を引き継ぎます。ポイントを要領よく伝えられるよう、また伝え漏らしのないように伝達内容はあらかじめメモしておきます。
 - 
									17:15
									
終業
									 
夜勤(2交代)の場合
- 
									16:30
									
始業
看護記録を確認し、日勤のナースから仕事を引き継ぎます。電子カルテによる患者さまの情報収集だけではわからなかったことなどをしっかり確認します。
									 - 
									18:00
									
配膳・食事介助
 - 
									19:00
~
6:00巡視
巡視のほか、検温、体位変換、点滴準備、トイレ介助、看護記録などを行います。この間、交代で休憩(1時間半)に入ります。
									 - 
									6:00
									
検温、口腔ケア、経管栄養投与など
									 - 
									7:00
									
配膳・配薬
									 - 
									7:30
									
看護記録
夜勤帯での患者さまの状態などを電子カルテで記入します。
 - 
									8:30
									
日勤勤務者への引き継ぎ
 - 
									9:15
									
終業